目次
学校に行きにくいお子さまへ
ストレス社会の現代は
子供の世界でもストレスがいっぱいです。
行き詰まってしまっている
お子様と保護者様の心を癒すことを
目的としています。
いろかふぇ、いろるうむで
1.カラーセラピー&カウンセリング
セラピストと対話することで
お子様または保護者様の
気持ちを整理します。
2.おうちの次の居場所
家とは違う空間で
お茶を飲んだり
他愛のない話をしたり
ぼーっとして過ごしたり…。
木のぬくもりを感じるカフェスペースや
個室にもなる多目的スペースで
気持ちをリフレッシュしていただけます。
3.自分のペースでの学習や活動
読書、学習、日記、制作など
物を広げて何かを行いたいときに
多目的スペースで集中して取り組めます。
また、
できたものをセラピストと共有することにより
達成感を味わってもらえます。
4.家族以外の人とのコミュニケーション
セラピスト、他のクライアントさんやお客様との
コミュニケーション(非言語的なものも含め)の中で
お子様の社会性が育ちます。
ご利用までの流れ
まずは無料の初回相談に来ていただき
お子さまや親御様の想いや願いに沿って
ご利用いただけるように
ご提案します。
お気軽に初回相談にお越しください。
「セラピー」のお日にちを
ご確認いただき、
ラインよりご予約ください。